LetterFixはMacデフォルトのメールアプリで発生する文字化けを防いでくれるプラグインで、2010年から開発が続いている定番のプラグインですが、このLetterFixがEl Capitanに対応したv2.4.0を公開しています。 OSDN @osdnjp
たまにMacから送られてきた添付ファイルのファイル名が文字化けで 開けてみたらファイルの中も文字化けでぼろぼろ なんてことはありませんか? これわたし長年の悩みでした。 会社では文字化けするからMac使うななど悪者扱いされたり・・ これを見つけてから文字化けがなくなってきました。 Windowsで文字化けしてしまう、というものですので、 Macを利用している側がファイル名に日本語をつけないことでも解決は可能です。 おわりに. Macから送られてきたzipファイルをWindowsで解凍すると、ファイル名が文字化けしたり、余計なフォルダが含まれていたりして困ることがあります。本記事では、Macで圧縮したzipファイルでこうした文字化けなどの事故が起こる理由とその解決方法をお教えします。 届いたメールが文字化けしていたときの対処法!原因は文字コードかも!? パソコンで受信したメールの文字が、 意味不明な記号やアルファベットに文字化けしていて解読不能…そんな経験、ありませんか? なにかのウイルスかしら? 以上、WebディレクターがMac・Windowsでの情報共有を行う際にこまること(主に文字化け)をまとめました。 Macのメールソフトのバグ? ここまでの状況を整理します。 同じ人から送られてきたメールの「一部」が文字化け(着信時) 返信しようとすると読めるようになる(返信時) ここから想像できるのは「Macのメールソフトのバグ」ですね。 着信時