Mac整理の第一歩は、ファイルの置き場所(保存場所)をあらかじめ決めること。というわけで、まずはこれを確定します。 自分で作ったファイルやダウンロードしたファイルは全て「書類」フォルダに入れる イラストレータで保存した筈のデータが見つかりません。私はMacの10.9を使っており、イラレはcs6です。何度も保存している筈のデータが行方不明になっていて非常に困っています。ちなみにこの時は一度も終了する事無く続けて作業して保存を繰り返していました。名前を検索して … メールに添付された資料(word2007、パソコンwindows vista)を開き(保存してから開いたのでなく、まず開いただけ)、その状態で一部追加記入し、「上書して保存」をクリックして終了しました。 自分がインストールしたソフトの場所が分からなくなったとき、それを調べる方法はありますか?そのソフトのスタートアップやディスクトップのショートカットを右クリック→プロパティを開くと「場所」の所に記載されています。xpでしたら ファイルの保存場所がわからない. 2017年1月7日のMakapuさんの回答の中に、「クラッシュして自動保存されたファイルの場所がわからない」という方への回答が書かれていました。私も同様の経験があり、回答を元に「あるはずのファイル」を探してみましたが、うまく探すことができませんでしたので、質問させていただきました。 MacBook ProOS 10.9.3iTunes 11.2.2(3)iPhone5 iOS 7.1.1を利用しております。iPhoneのデータをiTunesにバックアップしてます。バックアップ先は「このコンピュータの中」です。外付けHDDを購入したので、念のためiPhoneデータもバック