ひとりで豪華三段トレーのアフタヌーンティーを。 老舗有名ホテルである帝国ホテルの17階のラウンジで。 1階からエレーベーターに乗り、貸切状態のエレベーター内で、ひとり。 ホテルのラウンジにも臆することなく行けるような年齢になったのね、私。 アフタヌーンティーって 可愛いけど、甘すぎて無理〜…なんて方も お寿司なら大丈夫ですよね! 2019.08.17 赤坂・溜池 *アフタヌーンティー *ホテルのレストラン 和食・日本料理 #アフタヌーンティーに関するブログ新着記事です。|スコーン×アフタヌーンティー×マナー|名探偵コナン 薔薇|手作りスコーン|絶滅しないで生き残った種族は?|stay home ★ おうちアフタヌーンティー 何度行ったか分からない(10回以上)帝国ホテル東京のアフタヌーンティーをレポートいたします。#2020年3月情報アップデートしました帝国ホテルアフタヌーンティー最新情報&価格ウォッチ2020年2月最新 ショコラ・アフタヌーンティー →レポは 3.【表参道】おひとりさま向けのアフタヌーンティーがある『Laduree(ラデュレ)』 表参道にあるマカロンで有名な『Laduree(ラデュレ)』でもアフタヌーンティーが楽しめるんです。しかも、おひとりさま向けの「AFTERNOON TEA PETITE FETE(2,916円・税込)」があって、予約なしでもOKなんで … ザ・リッツ・カールトン京都ロビーラウンジで頂くことができるアフタヌーンティーはピエール・エルメ・パリのマカロン、ケーキ、スコーンに加え、シェフが作る旬の食材を使ったセイヴォリーが楽しめます。今回は理由