2012年9月に行われた最新鋭のスペクタクルショー「tokyo station vision」を映像化。東京駅丸の内駅舎保存・復原工事の完成を祝うイベントとして、大正時代創建当時の駅舎の姿を高精細フルcgで投影。歴史的な映像ショーを余すところなく収録。

東京駅のプロジェクションマッピングが再演! 以前話題になった、東京駅を使ったプロジェクションマッピングが再演されるということで初日に見に行ってきた。 東京ミチテラス2012 公式ホームページ … (追記:ワンピースプレミアショーでもプロジェクションマッピングを使用していたので、東京駅が生まれて初めてではありませんでしt) (桁違いすぎててなんかもうプレミアショーのプロジェクションマッピングとか忘れてた) ちょっと東京駅なめてました。

2012年9月には、改装された東京駅・丸の内駅舎を舞台にプロジェクション・マッピング・ショー「tokyo station vision」が開催されました。これが、日本でプロジェクションマッピングが広く知られるきっかけとなりました。

今日は東京駅丸の内駅舎保存・復原工事完成記念イベント「tokyo station vision」を観てきました。 昨日は人が集まりすぎて、前倒しで開始するも安全のため2回で中止になったとか。 今日は朝から結構雨が降っているというのもあり、開催されるのか心配でしたがとりあえず行ってみる事に。 2012年クリスマスイルミネーション② 『名作』東京駅プロジェクションマッピング 8 いいね! 2012/12/22 - 2012/12/22 東京駅丸の内駅舎がプロジェクションマッピングのスクリーンに 12月21-28日 エンタメ その他 2012年12月18日(火) 15時31分