ニコニコ生放送で富士山の頂上から滑落する内容のライブ配信が行われたというニュースが話題になっています・・・ 富士山の頂上から滑落した方は無事だったのでしょうか・・・? また、滑落した方の名前などはわかっているのでしょうか・・・? 10月28日、富士山登頂の様子を動画配信していた男性が滑落した。男性は軽装で冬山登山の準備をしていなかったようだ。富士山のみならず、安易な気持ちで山を登る人が増えており、山岳遭難者は年々増えている。 動画サイト「ニコニコ動画」上で動画を生配信する"ニコ生配信者"のTEDZUさん(Twitterアカウント@TEDZU_law)さんが、 雪の積もった富士山を登山するという動画をライブ配信中に滑落してしまうという事故が起きてしまいました。 ニコ生中の富士山滑落事故。登山をするので他人事では無い… 滑落地点をGoogleMAPからキャプチャー。火口側、反対側もかなり厳しいが、、岩に引っかかっていてくれたらと願います。冬の登山は本当に危険だ。35 21'47.0"N 138 44'03 滑落事故発生~発見までの状況まとめ TEDZUさん滑落から発見まで状況を時系列は以下の通り。 2019年10月28日 冬の富士山へ登頂 10時26分頃 富士山に到着、登山を開始。 10時30分頃 ニコ生の放送開始。 (シーズンオフ サイト説明 異界冒険録 史跡・遺構・寺社仏閣 ミステリースポット 珍スポット・B級スポット ミステリーニュース 心霊・超常現象 富士山、ニコ生ライブ配信で滑落前に「来ないで」の声を無視しした為に死亡した事が判明 富士山でニコニコ生放送配信中に足を滑らせた男性について、たとえ助かったとしても、明るいうちに下山できなかった可能性が出てきた。登山の専門家がそうした見方を示しており、改めて男性の危険な行動が浮き彫りになってい…