インターステラテクノロジズ緊急支援クラウドファンディング、 目標金額を大きく超えて、3500万円を突破! ー西野亮廣エンタメ研究所がネーミングライツを購入!「えんとつ町のプペルmomo5号機」 …
インターステラテクノロジズ株式会社の宇宙観測ロケット「モモ」は、20kgのペイロードを高度100kmまで低コストで打ち上げることができるロケットです。 約4分間の微小重力環境が得られ、ペイロードを洋上で回収することも可能です。 《インターステラテクノロジズ 学生向け会社説明会》 日時:2019年10月6日(日)13:00-16:00(開場・受付:12:30) 場所:日本橋 X-Nihonbashi(〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目5−3) \ロケットベンチャー「インターステラテクノロジズ」学生向け会社説明会@札幌/ 1/22(水)追記 2/2(日)の学生さん向け会社説明会ですが、申込人数が最小催行人数に達しなかったため、イベント開催をキャンセルとさせていただきます。 宇宙好きの有志が集まって宇宙へのチャレンジを続けてきた、なつのロケット団&インターステラテクノロジズ(株)のファンコミュニティです。日本初の民間会社によるロケット打ち上げへのチャレンジを、共に楽しみ、共に歩んでくださるファンクラブ会員を募集しています!
インターステラテクノロジズの観測ロケット「momo5号機」は新型コロナの影響により大樹町からの要請を受け、打上げの延期を決定しました。休業補償もなく、体力のないベンチャー企業には大打撃です。そこで、緊急支援としてプロジェクトを立上げました。 \今年度(おそらく)最初で最後!/インターステラテクノロジズ、学生向け会社説明会@東京インターステラテクノロジズのミッションは、「世界一低価格で手軽なロケットを作ること」。宇宙空間... powered by Peatix : More than a ticket.