イタリアの気候情報まとめ。 世界中から多くの人を惹きつけてやまない人気の観光地イタリア。今回は、イタリア旅行を計画している方に役立つ、イタリアの気候と気をつけたいポイントをご紹介します。また、主要6都市の気温や降雨量、天気予報の情報も加えました。 イタリアの気候はほとんどの地域が地中海性気候。北部の一部が温暖湿潤気候に属している。夏は30度前後まで気温が上がるが、日本のような蒸し暑さはないので、カラッとした地中海特有の気候が感じられる。ピサなど一部地域では1~4月は雨量が多くなる。 イタリア ミラノ 1月の気温グラフ(2018年) (平均最高気温・平均最低気温と2018年1月の気温) 2018年1月のミラノの気温データ(気温の単位は「摂氏:℃」、降水量の単位は「ミリメートル:mm」… 1月と比べても最高気温が2度ほど高くなっているのも納得です。 さて、雪は降るのでしょうか? - 1月ほど寒くないとは言っても場所によって、そしてその年によっては都市部で雪が積もるときもあります。 今回はイタリア、ローマの気候と天気、気温と、季節に応じた服装の解説をしていきます。ローマには四季があります。日本が夏ならばローマも夏で、日本が冬ならばローマも冬なので分かりやすい気候です。しかし、湿度が違う気候であるのと、サマータイム制度があるので注意が必要です。 月 最低気温 最高気温 降雨量; 1月 1.4度 10.1度 73.1 mm 2月 2.8度 12度 69.2mm 3月 4.9度 15度 80.1mm 4月 7.7度 18.8度 77.5mm 5月 11.3度 23.4度 72.6mm 6月 14.7度 27.3度 54.7mm 7月 17.2度 31.1度 39.6mm 8月 17.0度 30.6度 76.1mm 9月 14.2度 26.6度 77.5mm 10月 10度 11月のイタリアは、10月と比べて寒さが増し、気温もぐっと下がってくる時期です。 そろそろ家庭では暖房を入れる時期でもあります。 降水量も10月終盤から11月にかけて一年のうちで一番多くなり、時には大雨が降ることもあります。 イタリアの10月の気温と服装について、気象データを参考に詳しく解説します。10月には体育の日という祝日があり、3連休になりますね。このような秋の連休を利用して、海外旅行を検討している方も多いのではないでしょうか?1週間程度の休暇で海外旅行を