1,500万円の中古物件を購入した場合の、諸費用の詳細を見てみましょう。 ここでは、仮に土地価格750万円、建物価格750万円としています。 住宅ローンは、フラット35で1,500万円とします。 また、他の条件は仮に設定しています。 <購入時に必要な諸費用> ※1,000万円超5,000万円以下の場合 (2020年3月31日までの軽減措置) ローン契約時: 保証料 ・融資時に一括払いまたは金利上乗せ ・一括払いの場合、1,000万円あたり20万円前後が目安(35年返済の場合) ローン借入時: 融資手数料 住宅を購入するときには、住宅の購入代金のほかに各種の諸費用を支払うことになります。諸費用とは、税金や手数料などのことで、通常は住宅ローンの借入額には含まれず、現金で支払うお … 大泉学園の家(薪ストーブを設けた吹抜けを中心とした自然素材の家) 注文住宅/5000万円台(設計監理費用含まず)/延床面積:149.3㎡/プランニング・設計:7ヶ月/施工:7ヶ月/敷地面積:216.4㎡