Outlook2013で、Outlook2007のアドレス帳データをインポートして、連絡先にアドレスを登録しましたが、新しい電子メールの作成の「宛先」ボタンをクリックしても、アドレス帳に連絡先に登録したアドレスが表示されません。 [Outlook アドレス帳] タブをクリックし、[電子メールのアドレス帳にこのフォルダーを表示する] のチェック ボックスがオンになっていることを確認します。 新しい連絡先フォルダーがアドレス帳として追加されたことを確認します。 こんにちは!木曜担当の吉見です。 「こんなトラブルがあった!」などにお役立ちする記事を今回は紹介しようと思います。 弊社でも、Outlook2013のアドレス帳が消えて表示されない!といったトラブルサポートに対応しております。 では早速手順と方法について紹介していきます。 連絡先がアドレス帳に表示されない.

アドレス帳に表示されないフォルダーを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。 表示された[ (フォルダー名) プロパティ]の[Outlook アドレス帳]タブを開き、[電子メールのアドレス帳にこのフォルダーを表示する]チェック ボックスをオンにします。 Outlookで新規メールでアドレス帳を表示させたら、アドレスが一件もない、、、 そんな時はこの記事を見てください。 アドレス帳の表示先が別になっているだけでアドレス帳が消えてるわけではありません。

outlook2013でアドレス帳が表示されない、設定には問題ない PCを変えたため、Windows10のoutlook2013からWindows10のoutlook2013(同じ環境)に移しました。 otlookをpstにエクスポート新環境でインポートしました。 メールソフト・Outlookを使っていて、アドレス帳が表示されない現象が発生することがあります。ほとんどの場合はアドレス帳が消えたわけではないのでご安心ください。この記事では、Outlookでアドレス帳が表示されない・消えた場合の対処法をご紹介しています。 PC移行後、Outlookの連絡先がアドレス帳に表示されません Windows 7 Professionalを使用しています。 PC状態が悪くなり、Outlook2007のユーザープロファイルのあるフォルダをバックアップしたところでPCが起動しなくなりました。 Q Outlookの連絡先がアドレス帳に表示されない.