各種申請書等様式(宅建業者・宅建士) 最終更新日: 2015年4月1日 土木部 建築課 TEL:096-333-2533 FAX:096-384-9820 kenchiku@pref.kumamoto.lg.jp 申請書の作成方法については手引きを御覧ください。 宅地建物取引士関係の手引き(pdf:2,329kb) 3 様式ダウンロード. (1). 宅建登録講習. 手続きは、合格して1年以内 宅地建物取引士証交付申請手続きへ: 受付期間: 随時: 申請先: 新潟県土木部都市局建築住宅課住宅宅地係(025-280-5439)へ持参の上、申請: 手数料: 新潟県証紙 37,000円(登録申請書裏面に貼付) ダウンロード 登録申請書; 該当条文等 : 宅地建物取引業法第19条第1項 : 申請・届出の目的 : 宅地建物取引業法第18条第1項の登録を受けることができる者がその登録を受けようとするときは、登録申請書を提出しなければなりません。

令和2年度 講習案内(受講申込書付) (pdf) 日程変更申請書 (pdf) 受講辞退申請書 (pdf) 結果書類 再配達申請書 (pdf) 修了証 再交付申請書 (pdf) 修了証 書換え申請書 (pdf) 従業者証明書(写し) 遅延提出願 (pdf) 2 手引きダウンロード. 行いたい申請・届出の種類を選択して下さい(該当の申請・届出の様式ダウンロードのコーナーへジャンプします)。 申請書・届出書の提出は、愛知県都市整備局都市基盤部都市総務課窓口( 愛知県自治セン タ ー 3 階)までお越し下さい。 1. 登録申請書一式(pdf:216kb) 登録申請書一式(ワード:57kb) 4 申請先(下記のいずれかに持参してください。 住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」、まもりすまいリフォーム保険、まもりすまい既存住宅保険、まもりすまい大規模修繕かし保険、地盤保証制度、住宅完成保証制度の住宅事業者さま向けの情報。