Outlook 2016既定ではリボンのタブだけ表示され、コマンドはタブをクリックしたときにはじめて表示されます。常にリボンタブとコマンドを表示するには、ウィンドウ右上の[リボンの表示オプション]をクリックし、[タブとコマンドの表示]を選択します。

メールをクリックしたときに、右側や下側にメールの内容が表示されます。 この閲覧ウィンドウ(またはプレビューウィンドウ)を表示しない方法を教えてください。 回答.

多くのWindowsユーザーから使用されている老舗メールソフト「Outlook」。 スケジュールソフトとしても優秀なため、ユーザーからの根強い信頼を誇っています。そんなOutlookなのですが、「起動しようとしても起動しない!反応しない!」ということがあるようです。 Outlook2016の別ウィンドウ表示が見られなくなってしまいました。 例)新規メール作成時、メールダブルクリック時、ポップアウト時 タスクバーには一覧として出てきますが、選択しても表示されません。 私のPC等のバージョン・種類は以下の通りです。 outlook2016が導入される 会社のメールクライアントがoutlook2016に強制バージョンアップされました。 outlook2016のデフォルト設定では未読メールの件名が青字で表示されるため、既読と未読の違いが見た目で判別しにくい状態で困っています。 フォルダの中には、メールの内容を確認した後で自分で振り分けるものもあります。 フォルダの数が多くなると1画面に表示しきれず、画面に見えないフォルダに未読メールが残ってしまうことがあります。