地区街づくり協定は、魅力的で住み良い街をつくりたいという地区の皆さんの希望をまとめて「地区街づくり計画」をつくり、地区の皆さんの賛同を得て市と協定を締結し、条例に基づいて街づくりを進めていく制度です。 平成24年には、(公財)相模原市まち・みどり公社の「花のまちづくり・みどりいっぱい運動」に登録し、花苗植栽活動を充実。平成25年以降は、相模原市と「街美化アダプト合意」を締結し、さくら通り等総延長約600mの美化活動も行っている。 相模原市中央区、南区、緑区 (大沢・橋本地区) 相模原市開発事業基準条例: 相模原市環境経済局環境共生部水みどり環境課 (相模原市開発事業基準条例の対象となる開発行為等) 042-769-8242 〒252-5277相模原市中央区中央2-11-15市役所本館5階: みどりの協定
建築協定は、より良い環境を維持・増進するために、地区内の皆さんが自主的に「まちづくりのルール」を定めて、市の認可を受け、皆さんで運営していく制度です。