群馬県みなかみ町で開催される「天空のナイトクルージング2019春・秋」を紹介します。「天空のナイトクルージング2019春・秋」では、特別に夜間運行される谷川岳ロープウェイに乗って、標高1,300メートルの高地まで夜の空中散歩をすることができます。 谷川岳ロープウェイについて. 谷川岳ロープウェイにバスで行くための「料金」「乗車場所」「時刻表」の3つの、必須情報を中心にまとめました。交通機関の関連サイトを見なくても済むように、全ての情報を網羅したので、バスを検討している方は是非御覧ください。 約10分の空中散歩で雄大な自然に包まれた谷川岳に気軽にアクセスできるロープウェイ。谷川岳連峰を一望できるほか、冬になるとスキーゲレンデとしても有名な終点の天神平では、たくさんの高山植物も楽しむことができる。 [最寄駅]土合口駅 土合駅 [住所]群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽字湯吹山国有林谷川岳ロープウェイ6fチケットカウンター [ジャンル]ナイトツアー 谷川岳 休憩舎. 291号線上をジグザグ坂道のコンクリート道を5分くらい歩き登山口へ。 順に、ロープウェイ乗り場(谷川ベースプラザ)、谷川岳山岳資料館、交通閉鎖地、谷川岳休憩舎を過ぎ、西黒尾根登山口がある。 谷川岳は群馬県と新潟県の境にある三国山脈の一座で、日本百名山に選定されています。 標高1977mの「オキの耳」、標高1963mの「トマの耳」からなる双耳峰で、南側から見る2つのピークはまるで猫の耳 … 谷川岳登山指導センターから谷川岳・一ノ倉沢の情報 - gwも登山自粛をお願いします。谷川岳ロープウェイは休業中で営業再開時期も未定です - 2020年04月28日 厳剛新道登山口との共通.