赤十字の看護師養成130年の歴史を語る貴重史料の数々. 日本赤十字看護大学生活協同組合のポータルサイトです。店舗からの最新情報、個人情報保護方針、定款などをご覧いただけます。 日本赤十字看護大学生活協同組合. 日本赤十字看護大学史料室では、1890(明治23)年の創立当時より本学に所蔵されてきた歴史資料の収集保存と編纂活動を行うとともに、看護の歴史に関する研究・教育の促進のため、希望される方の資料の閲覧に応じています。 看護技術や看護師としての心を学ぶ上で、赤十字の理念となっている「人道」という考え方はとてもためになります。単なる技術や国家試験のためだけでなく、長く看護職に携わるための学びを得られていると思います。 また看護技術の基礎となる勉強はもちろん、災害看護や国際的な看護に� 学生の声 「人道」に基づく授業で 看護観が形づくられています. 日本赤十字看護大学(にっぽんせきじゅうじかんごだいがく、英語: Japanese Red Cross College of Nursing )は、東京都渋谷区広尾四丁目1番3号に本部を置く日本の私立大学である。 1986年に設置された。 大学の略称は日赤(にっせき)。 看護を通して赤十字の理念である 「人道(Humanity)」の実現にむけて 努力する人間を育てます。 教育目的・教育目標. 災害・緊急時にも患者さんに寄り 添える看護師を目指しています.