護衛艦「ちくま」と潜水艦「せいりゅう」を見てきたよin仙台港. 神社・お寺. 護衛艦「すずなみ」「うみぎり」「あぶくま」の一般公開. 2019.07.20. 神社・お寺. 体験. 人気記事. 開催日: 2018.7.14(土)~16(月) 開催場所: 仙台港 (宮城県仙台市) お問い合わせ先: 自衛隊宮城地方協力本部 022-295-2612 >お知らせ: 艦艇一般公開 護衛艦「さわぎり」及び護衛艦「とね」の一般公開. 2019 仙台港護衛艦一般公開 . 体験. 愛宕神社は仙台市内を一望できる素敵な場所. 2019.07.04. 仙台港で行われていました「海上自衛隊 護衛艦・潜水艦in仙台港」に行ってきました。梅雨の中の晴れ間で、3連休の初日でもあるので搭乗の順番待ちが出来るほど沢山の人々で賑わっていました。さぁいよいよ船内へ。護衛艦「ちくま」信号旗まずは、信号旗が 2019.07.20. 令和初花火は「仙台駐屯地夏まつり」で. 今日は昨日から仙台港で行われている海自護衛艦の一般公開に行ってきました。今年は潜水艦もやってきましたが仙台港に潜水艦がやってくるのは私の記憶だと2000年代初頭?フィルムの頃に撮った記憶があります。 ↑DE-233 ちくま. こんごう(ローマ字:JS Kongō, DDG-173)は、海上自衛隊の護衛艦(イージス艦)。 こんごう型護衛艦の1番艦。艦名は金剛山に因み、旧海軍の金剛型コルベット「金剛」、金剛型戦艦「金剛」に続き日本の艦艇としては3代目。 日本初のイージス・システム搭載艦である。 みんなー!うしるだよー☆ 2019年7月13日~15日にうしるきゅんの生息地の近くの仙台港に海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がやって来たんだ! 今回は、潜水艦や護衛艦を見学したから刮目して見てね♡ 仙台港にやって来たのはいいのですが、このだたっ広い埠頭のどこに・・・? 体験 . 令和初花火は「仙台駐屯地夏まつり」で. 2019.07.15.