丸沼高原スキー場は群馬県にあるゲレンデです。標高2,000mと高い位置にあり、コンディションがいいスキー場としても知られています。 今回は、丸沼高原スキー場の基本情報から、周辺のおすすめできる温泉を紹介します。 標高2,000m、関東エリア随一の極上の雪質を誇る丸沼高原スキー場は、GWの5月6日まで営業予定。ロープウェイで標高2,000mの山頂まで一気にあがり、最長滑走距離4,000mの気持ち良いロングライドをお楽しみいただけます。 ロープウェイに乗って行く標高2,000mの山頂からの眺めが最高の「丸沼高原スキー場」は、かなりポテンシャルの高いスキー場です。最長滑走距離4,000m、最大傾斜32 と上級者からキッズたちまで幅広く楽しめる複数のコースが揃っています。 丸沼高原スキー場は、東京から車で3時間でいける近いスキー場。標高が高いから雪質が良い!そんなに広くないけど初心者の練習にはいいゲレンデ!最長4kmのロングランもあるし、コブ斜面上級者向けもあり、そしてパークの種類も充実している。