この話題に発言する. 0. カレーは冷蔵庫に入れて何日もつのか、鍋のまますぐ入れて良いのか、保存方法について最僕をご紹介したいと思います。 一度カレーを作ると、余ってしまう事が多いですよね。 そんなときの為に、カレーは冷蔵庫に入れて何日持つのか?鍋のまま入れて良いのか? カレーを冷蔵庫に保存した時の消費期限はどのくらいだと思いますか?カレーは一晩寝かせるとさらに美味しくなるといわれていますが、実は二日目のカレーから食中毒になることがあるんです。冷蔵庫にカレーを保存する際、方法を誤ると菌を増殖させてしまいます。 なかなか一食分のカレーを作るのは難しいので作り置きする人も多いと思います。そこで疑問に思うのがカレーは何日まで大丈夫なのか?という部分です。実体験として冷蔵庫に10日間保存していたカレーを食べてみました。 カレーをひと晩寝かせると美味しくなると聞いたのですが、常温で放置していると変な匂いがして腐ることがありますよね。 暑い夏ならまだしも、冬なら常温でも半日くらい放置しても大丈夫なのかな?と思いますが、何時間くらいなら大丈夫なのかなど、以下の項目について調べてみました。 最新の発言20件 (全27 カレー、冷蔵で何日もちますか?? ニンジン、きのこ、ピーマン、ひき肉がはいっているのですが、冷凍しても大丈夫でしょうか?? 冷凍すべきか、冷蔵すべきか悩んでます(>_<) maku13 ひみつ 2013年04月09日 19時07分. 0.
お気に入り お気に入り.