中央区役所 区民部 中央区 区民課 TEL: 096-328-2240 096-328-2240 FAX:096-311-2232 chuoukumin@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る 転居届とは、熊本市内間で住所を変更する場合(区間異動含む)に必要なお手続です。 マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請書発行 受付時間.
転入された方の中にマイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方を含む場合は、届出に必要なものや手続きの流れが変更となる場合がありますので、ページ下部の「関連リンク」もご覧ください。 転入届(国外から異動してきたとき) マイナンバー(個人番号)の変更; マイナンバー(個人番号)をすぐ確認したい方は(マイナンバー入り住民票等の請求) ... マイナンバーが記載された通知カードをやむを得ず住民票の住所地で受け取れない方へ ... 江東区役所 法人番号:6000020131083 マイナンバーカード、本人確認書類をお持ちのうえ、区役所・一部の出張所(詳しくは出張所までお問い合わせください)までお越しください。 通常、手続は即日で完了しますが、代理人手続等の場合は後日再来庁が必要です。 住所:〒331-8587 さいたま市西区西大宮三丁目4番地2 電話:048-622-1111(代表) ※さいたまコールセンターにつながります。 開庁時間:8時30分から17時15分 お住まいの住所地の区役所区民生活課 ; 申請できる人
午前8時30分~午後5時15分 (土・日曜日、祝日、国民の休日、12月29日から1月3日を除く) 受付窓口. 引越しをしたときのマイナンバーの手続きについて解説!マイナンバーは引っ越しても変わりませんが、マイナンバーカードやマイナンバー通知カードの住所変更が必要です。忘れずに準備しておきましょう。【ズバット 引越し】 マイナンバーカードは、住民票の住所地を管轄する次の区役所市民課又は出張所で交付します。(連絡所では交付しません。) 中区役所市民課 082-504-2301; 東区役所市民課 082-568-7789; 東区役所 温品出張所 082-289-2000; 南区役所市民課 082-250-8945
マイナンバーカードをお持ちください。失効となりますので再登録の手続きが必要です。 再登録は品川区役所戸籍住民課住民異動係のみの取り扱いとなります。 ※住基カードへの電子証明書の発行や更新は終了いたしました。 戸籍住民課 住民異動係