令和2年度|石川県の高校入試情報 このページでは、公立高校の入試日程や検査内容、また公立高校と私立高校の偏差値目安を公開しています。 これから高校受験を迎えるお子さんの受験計画や、志望校選びにご活用ください。 石川県で令和2年度(2020年)に受験を迎える方のために内申点などの選考基準/入試日程/2017・2018・2019年過去問/傾向と対策を掲載しています。スタディサプリの出題傾向を分析した対策講座、総復習・苦手克服ができる講座などで効率的な勉強法を実践すれば志望校合格へ一気に近づけます! 令和2年度 石川県公立高校入試(全日制課程)の日程 【推薦入学】 出願期間:令和2年2月4日(火)から2月6日(木) 面接等:令和2年2月13日(木) 選考結果通知日:令和2年2月18日(火) 合格者発表日:令和2年3月18日(水)正午 【一般入学】 石川県教育委員会から示されたガイドラインに従い、本校として以下のように対応いたします。何卒ご理解とご協力の程お願いいたします。 (1) 入学式・始業式(令和2年4月8日(水))終了後の令和2年4月9日(木)から令和2年5月1日(金)までの間、臨時休業とする。 (令和2年4月30日更新) ・再度の臨時休業期間中の登校日の中止について (令和2年4月16日15:45更新) ・介護福祉士国家試験合格率 100%を達成しました。 (令和2年3月25日更新) ・看護師国家試験9年 … 令和2年度(2020年度)の石川県の公立・私立高校受験対策と高校入試情報。石川県の高校入試日程、偏差値、学力検査の配点、内申点の計算と高校入試への加点方法を公開。高校受験対策は受験情報を知ることが重要です。 石川県 高校入試情報(令和2年度/2020年度) 石川県の公立高校入試は、推薦入学(2月)、一般入学(3月)と受験が行われますが、推薦入学は募集定員の20%以内ですので、事実上、受験機会は、一般入学の1回勝負となります。