6月19日~20日: 台風第4号: 台風第4号は和歌山県南部に上陸後、愛知県東部を経て、関東甲信地方を縦断した。最大瞬間風速 辻堂 35.7m/s、横浜 35.6m/s。最大1時間降水量 丹沢湖 81.0mm。期間降水量(19日~20日) 丹沢湖 240.0mm。強風による転倒などで負傷者多数。 台風19号が猛烈な勢力を維持した期間は7日21時から10日21時までの72時間となり、第1位の昭和53年台風第26号の96時間、第2位の平成30年台風第22号の90時間、第3位の平成16年台風第16号の78時間に次いで、第4位を記録した 。 2020年05月09日 横浜(ヨコハマ) 北緯: 35 度 26.3 分 東経: 139 度 39.1 分 標高: 39 m 昨日の観測データ 最低・最高気温
横浜地方気象台ホームページについて (利用規約・著作権・リンク等) このホームページには、Adobe社 Adobe Readerが必要なページがあります。 Adobe Readerをインストールするには右のバナーをクリックして下さい。
•台風第19号は令和元年10月12日19時前に大型で強い勢力で伊豆半島に上陸した後、関東地方を通過し、13日未明に 東北地方の東海上に抜けた。 •静岡県や新潟県、関東甲信地方、東北地方を中心に広い範囲で記録的な大雨となった。10日からの総雨量は神奈川県 台風19号で、一級河川で被害(決壊、越水、溢水等)のあった河川を中心に、国土交通省解析雨量から流域平均降雨量を算定 3) し、計画降雨量と比較を行いました。(表1) 複数の河川で計画降雨量を超過した。 2.計画降雨に匹敵する降雨量. 令和元年東日本台風(台風19号)・令和元年10月25日の大雨 - 1カ月後に東日本に大きな被害をもたらした。 大正6年の高潮災害 - 今回と同様関東南部に大きな被害をもたらした。 平成3年台風第19号 - 強風でのべ約700万軒以上が停電した。