千葉県館山市北条686番地1 TEL.0470-22-0119/FAX.0470-22-6562 ... なお、受講申請書については、消防本部予防課に配置してあります。 ※安房郡市消防本部予防課 予防係 TEL 0470-22-2235(土曜・日曜・祝日を除く、9時~17時) また、講習等に関する詳細については、直接下記消防設備協会にお問い合 … 自衛消防業務新規講習又は自衛消防業務追加講習の修了以後、最初の4月1日から5年以内に再講習を受講しなければなりません。再講習を受けた日以後においても同様です。再講習は1日間です。 防火管理、防災管理及び消防設備等に関する制度改正の概要 申請先が広島県の場合 広島県内各消防署で配布している専用の納付書で広島県指定金融機関等に納付した後、払込証明書の原本を申請書の裏面の下部に貼って申請してください。 [オ] その他 ご不明な場合は、申請する支部等へお問い合わせください。 (1)(一社)千葉県消防設備協会へ直接持参もしくはFAXでの申し込みになります。 (2)定員50名になり次第、受付を締め切ります。 (3)講習会当日は、受講票、筆記用具を持参してください。 (4)受講 … 消防試験研究センター千葉県支部の情報; 郵便番号 〒260-0843: 住所: 千葉市中央区末広2-14-1: 電話番号: 043-268-0381: FAX番号: 043-268-0382: お問合せ時間: 午前9時〜午後5時 (平日のみ) アクセス: 本千葉駅から約700m: 千葉寺駅から約900m 自衛消防組織の業務に関する講習(=自衛消防業務講習) 統括管理者の資格取得や告示班長の教育として行われる講習です。講習種別等は、次表のとおり です。東京では、 社団法人東京消防設備保守協会 が、従来行っていた防災センター要員講習の内容 名 称 ・ 所 在 地 電話番号 第1種 第2種 特 種 第1種 第2種 特 種 ... (一社)千葉県消防設備協会 〠260-0005 千葉市中央区道場南1-9-15 043 306-3871 東京都 元年5月8日 〜10日 元年7月23日 〜25日 元年11月12日 〜14日 2年2月12日 〜14日 元年5月15日 〜17日 元年8月6日 〜8日 元年11月18日 〜20日 … 消防関係各種申請書&届出書等 様式一覧 火災調査関係: 火災予防条例関係 危険物関係: 防火対象物関係 その他 各申請書式 救急搬送証明書交付申請: 救命講習申込み 消防用設備関係(財団法人 日本消防設備安全センターのhpからダウンロードしてください)