サイトを閲覧していたら「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」という画面が出ることがあります。この画面は本物なのでしょうか?いいえ、フィッシング詐欺サイトです。この画面が出た場合の対処法をご紹介します Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps. 「Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!」ページが表示されます。 説明書きの下にはクイズが表示されていて、クイズに正解すると豪華賞品が当たるというもの。 感想コメントまで設置する念の入り用 Google Chrome(グーグルクローム)の偽ブラウザ「eFast Browser」 世界シェア№1のブラウザ「Google Chrome」。 そのGoogle Chromeがユーザーが気づかないうちに、悪質な偽のブラウザに置き換わってしまうという事案が起こっており、海外のセキュリティソフトウェア会社が注意を呼びかけています。 今日、ワードプレスをいじっていたら、突然、画面に以下の当選通知のポップアップが出てきました。 「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!本日の無料iPhone X、iPad Air 2、Samsung Galaxy S6のいずれかの当選者に選ばれました。」 「OKをクリックして景品をお受け取 … Googleから当選通知、本物? PCだけでなくスマホでも突然表示されることがある模様。「Googleの創立者は?」「Googleの本拠地はどこ?」などの質問が出され、それに回答するとiPadやGalaxyなどを受け取ることができるとしています。 Googleをお使いのあなた! 本日の無料iPhone X 、iPad Air 2、Samsung Galaxy S9のいずれかの当選者に選ばれました。 という感じでメッセージが現れ、こう続きます。 OKをクリックして景品をお受け取りください。 そうしない限り別のユーザーに当選権が移行します! 「Googleギフトに当選」 Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!という表示がされたらそれは詐欺サイトなのでご注意ください。①Googleの創立者は?②Googleの本拠地はどこ?③Googleが創立された年は?に回答してみてわかったこと…