2018年のカレンダー。祝日、和暦、六曜、月齢を確認する事が出来ます。他にも645年~2300年までのカレンダーが見れます。 気象庁の区分では、冬は12月から2月まで。ここでは、2018年12月から2019年2月にかけての冬について、気象庁の報道発表などから・「冬の寒さ」まとめ・最低気温・冬日・雪など・今年、これからも高温?をご紹介します。「冬の寒さ」まとめ冬全体 12月4日 - 大分県 国東市で気温27.0度を記録するなど、日本全国の926観測点のうちの351地点(全体の約37%)で12月の最高気温記録に並ぶか更新した 。 地象 1月 昨日、2018年12月4日(火)はとても暖かかったですね。 気象庁のhpによると、最高気温は「23.3度」で観測史上no.1でした。(13時42分観測/観測地は京田辺) ちなみにそれまで1位だったのは2010年12月2日の「20.6度」。 11月 12月.