を冬期通行止めといたしましたので、お知らせいたします。 また、工事完了後冬期通行止めとなります。 一部通行止め期間:平成30年10月19日~平成30年11月15日 一部通行止め区間:御池~新潟県境付近詳細は山口土木事務所へご連絡くださいますようお願いいたします。 山口土木事務所 電話0241-72-2234

規制中の19時00分~翌朝5時00分までは津奈木ゲートを閉鎖し、全面通行止めとなります。 ※規制日以外でも鳩待峠へのマイカー乗り入れの自粛をお願いします。 ※戸倉~鳩待峠口間は駐車禁止ですので、路上駐車は絶対にしないでください。 3.規制日

2017年11月16日. 村道舟岐線(川俣檜枝岐線) 村道駒ヶ岳線. 国道352号、国道252号について冬期通行止めの情報が入りましたので、お知らせいたします。 ~国道352号~ 日時:令和元年11月11日(月) 9:00~ 区間:御池(福島県側)~銀山平(新潟県側) ~国道252号~ 日時:令和元年12月2日(月) 9:00~ 福島県の登山口にアクセスする主な冬期通行止(冬季閉鎖)林道や国道・県道・市道等の規制期間と2019年(平成31年)解除予定日を掲載しています。栃木県の2019年春以降のマイカー登山計画の参考にご利用ください。 r02.4.09 積雪のため通行止めとしていた国道352号(檜枝岐村字大根卸(キリンテ橋)~檜枝岐村字七入(七入橋))は通行止め解除します。 R02.4.03 積雪のため通行止めとしていた布沢横田線(只見町大字布沢字字片道~只見町大字布沢字松坂山)は通行止め解除します。 本日付で.