パソコンのosやソフトのバージョンなどに影響を受けずに開けるpdfファイル。しかし、pdfファイルを編集したいと思っても、専用のソフトがないため諦めたことはありませんか? 実は、pdfファイルはwordに変換することで編集しやすくなるんです。 【テキスト文字から作成したPDFファイル】はそのままWordで編集可能です。 【画像ソフトやスキャンから作成したPDFファイル】は文字情報がないのでWordでそのまま編集はできないですね。 手っ取り早く、無料でできる方法としては↓があります。お試しを。 画像データpdfからテキストを抽出する just pdf 3 [データ変換] の[テキストpdf(pdf)に変換]機能を使用することで、画像データpdfからテキストを抽出することができます。 ※pdfファイルの内容によっては、テキストを抽出できない場合があります。 pdfファイルで送られてきたものをWordで編集しようとしたのですが画像のようになって一つも編集できません。編集できるような方法ありますか。 PDFとは、アドビシステムズが開発し、現在はISOによって標準化されたファイルフォーマット。アドビシステムズが無料配布している「Adobe Reader」をインストールすれば、ネットを介して公開・送受信されたPDFファイルは、WindowsやMac、Linuxはもちろん、iOSやAndroidでも閲覧が可能になる。 Adobe Acrobatなら、PDFを編集しやすい.docまたは.docx形式のWord文書に手軽に変換できます。 無料で始める. ビデオを見る(英語) PDFからコピー&ペーストしてWord文書を作るのは、とても手間がかかる作業です。Acrobatでは新たに、数回のクリックで書式を維持したままPDFをWord文書に変換できる … PDFの必要な部分だけをトリミングしたい時ってありますよね。この記事では、WindowsとMacに対応しているPDFを簡単にトリミングできるおすすめのフリーソフトを紹介しています。また、フリーソフト以外に、オンラインで編集できるページも併せて紹介します。 Word 2013を使っている場合 ※Word 2013以上をお使いなら、Wordを使って直接、pdfをWord形式に変換できるそうです。 参照:Microsoft: Word で PDF コンテンツを編集する 私も試してみたのですが、Macだからなのか文字化けしまくってうまく変換できませんでした。