さて、今日はイスラム教やヒンズー教では不浄の左手とされる、"左手"について、ちょこっとレポートを。と、いうのも「それらの宗教では、食事のときは絶対に左手は使わないの?」というご質問をいただいたからです。実は私も気になるところ。と、いうことで調べてみました! フォーマルな場で食事をする際、マナーが分からず困ってしまった経験がある方もいらっしゃると予想できます。このページでは、「食事のマナー」をテーマにして、和食・洋食の基本的な食事のマナーについてまとめているので、ぜひ参考にしてみて下さい。 食事の時、左手(利き手じゃない方の手)はお皿を持つか、お皿に添えるか、とにかくテーブルの上に出すのがマナーだと思っていました。 しかし、だらんと下げたり、膝や椅子に手を置いたまま食べてる人が結構多いことに気づきました。旦那も義両親もそうです。