東京電機大学の開設(1949年)とともに発展している歴史ある学科です。私たちの生活を支える電気について、基礎と専門を幅広く学べる“電気の総合学科”であり多様な分野の教育・研究を通じて、豊かな未来を創造する技術者・研究者を目指します。 電気電子工学科.
転学部制度 工学部第一部および理工学部に転学部できる(推薦と試験)制度があります。毎年、各学科数名の学生が転学部しています。1年次終了時に2年次に転学部する道と、2年次終了時に2年次または3年次に転学部する道があります。 大学院進学 東京電機大学工学部第二部の2017年入試最新の試験日・入試日程・倍率をまとめました。東京電機大学工学部第二部を受験する現役生が合格発表で陥りがちな罠についても書きました。 東京電機大学の工学部第二部(夜間部)について紹介。オープンキャンパス、偏差値、入試、就職・資格、先輩体験記も掲載。大学のパンフ・願書も取り寄せ可能!
東京電機大学工学部第二部の入試科目・日程情報を掲載しています。一般入試、一般選抜、推薦入試、学校推薦型選抜、センター入試、共通テストに関する情報を紹介しております。東京電機大学工学部第二部の入試情報なら【スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)】