令和2年度入学予定者 区立中学校の最終選択状況 【11月11日(月曜日)変更受付締切】 上野中学校を選択していた2名の計上が漏れていたため、最終選択者数を 279名→281名に訂正しております。 それに伴い、抽選の対象となる通学区域外からの選択者数も 183名→185名に訂正しており ます。 台東区では、中学校において生徒それぞれがもつ個性を生かすことができる『魅力ある学校づくり』を進めており、平成15年度から区立中学校を自由に選べる「学校選択制度」を実施しています。 中学校1年生として新入学される方は、 学校選択制度 の対象となります。 制度の概要についてはこちらをご覧ください。; すでに他の区市町村等の中学校に通学しているお子様で、台東区立中学校に転入学をされる方は学校選択制度の対象にはなりません。 東京都の台東区にある公立中学校(都立中高一貫校と区立中)の情報をまとめています。台東区では住所により決められた指定校以外の中学校を選ぶことも出来る「学校選択制度」が平成15年から導入され … 令和元年10月30日現在、区立中学校の選択状況は下表のとおりです。 今後は、選択校変更期間の締切日(11月11日)をもって選択対象者全員の選択校を確定し、11月13日(水曜日)に最終選択結果として台東区ホームページに掲載および教育委員会学務課(区役所6階2番)窓口に掲示します。 新型コロナウイルス感染症の発生による臨時休業のお知らせ(駒形中学校、台東区教委 4月1日) 春季休業中の過ごし方及び始業式・入学式について(台東区教委 3月25日) 臨時休業中における生徒の適度な運動について(駒形中学校 3月12日)