苫小牧西港の遊漁船(釣り船)大吉丸です。カレイ・イカ・タラ釣りなど。土日、平日問わず。 ライフジャケット、休憩室、船内トイレ、電動リール用電源完備。 苫小牧東港の釣り好ポイントと魚種、時期 周辺車中泊スポットま … ↓朝5時大吉丸の後に出港。港外へ後続は「かつえい丸」。 ↓いっぱい釣れるかな ↓船べりの茶色の丸いのは滑り止めで有難い物です。 釣れた^^ ↓今回も活躍した活ちゃ器。 仕掛けを落としている1分弱の時間に処置して数釣りに専念。 苫小牧 大吉丸の14日の画像です。詳しくは こちらへ 静内芳栄丸も 出ましたが そうはち 30枚とか 14日 アグネスは 風が強く 出ませんでしたが、某遊漁船では 船中マス3匹だったとか。 苫小牧は北海道の南西部、胆振総合振興局の東いぶり地域に属しています。市域には樽前山をはじめとした山々、苫小牧の由来となったとされる苫小牧川などの河川を有し、豊かな自然が広がっています。また太平洋に面しており、太平洋側気候・海洋性気候で、冬が厳しい北海道のなかに … 40位 42 中田 良夫 苫小牧市 福栄丸 5 5 4,978 41位 07 伊藤 文也 苫小牧市 いわ丸 1 5 4,940 42位 26 越智 健治 千歳市 大吉丸 5 5 4,922 43位 11 熊谷 和男 千歳市 大吉丸 7 5 4,910 44位 02 佐々木 敏章 苫小牧市 有徳丸 5 5 4,892 45位 54 上田 政明 札幌市 山水丸 2 5 4,880 大吉丸 様 投稿記事 2017/3/12(日)サクラマス釣り 昨日は(11日)船中2匹で酷い釣果でしたが、今日は、水深101~115mのタナ40~90mで、 一人4~7本、船中28本の釣果でした。