写真を多く用いてルールの概略を説明し、分かり易い構成を心掛けています。購入前の判断材料にしたり、購入後にルールブックを読む前に大まかな流れを把握したい時などに役立てて下さい。ハンドマンのボードゲーム紹介『世界の七不思議/7 Wonders』
世界の七不思議/7 Wondersのレビュー. 世界の七不思議のひとつめの拡張。 さまざまな歴史上の人物のカード(リーダーカード)が追加され、国家戦略の方向性が定めやすくなった。 世界の七不思議が好きなら導入してみることをお奨めする。 世界の七不思議拡張セット バベル (7 Wonders: Babel) 多言語版 ボードゲームがカードゲーム・トランプストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。 世界の七不思議:都市/Cities は、数々のボードゲーム賞を受賞した「世界の七不思議」の拡張セットです。. どうも、せいたかです。以前紹介した世界の七不思議(7ワンダー)の拡張の紹介です。 seitakanoppomemo.hatenablog.com この拡張では、「アレキサンダー大王」や「クレオパトラ」など歴史的英雄たちが登場し、文明発展をサポートしてくれます。英雄達の能力を活かすことで文明発展がさ … 七不思議の建設は通常、文明ごとの特殊効果を期待して建設するものだが、この七不思議は勝利のためにつぎ込める。 七不思議が完成させるだけで相手プレイヤーに協力なプレッシャーをかけられる。 要求資源が重いので、茶資源を抑えられやすいので注意。
新たに都市カードと呼ばれる27枚の建造物が追加され、また二つの七不思議ボードなども追加され … んー、とりあえず1回やってみての感想なのだが。 正直なところ、ここがすごいみたいなのは感じなかった。 ドミニオンは現在14種類存在します。 「ドミニオンがしたいけど何を買ったらいいかわからない」「慣れてきたから拡張を買ってみたいけど何を買おう」という人向けの記事になります。ドミニオンを始めたい人にオススメのセットや最初に買うのにオススメの拡張などをまとめてみました。