無印良品の「素材を生かしたカレー」20種類を食べて比べてみて、辛さ・具材・ナンとご飯どちらに合うか、カロリーなどを総合して個人的ランキングにしてみました!インド・タイ・日本を代表するカレーたちはどれも個性的で美味しいのでおすすめですよ。 無印良品は、カレーがたくさん売っています。 有名どころは、バターチキンカレーで、オイドンも何度も食べたことがありますが、まぁ普通に美味しい。 ただ、あのボリュームにしてはやや値段が高い … 無印の多くのカレーが一人前180gで売られていますが、これは200g入り。ゴロっとしたビーフとスパイスがかなり利いたカレーです。いわゆる「ジャ カレー」的な感じで、スパイスの風味と柔らかいビーフがとてもよく合います。日本のカレーって感じのする味ですね。これ備蓄しておきたいです。 しかし、無印良品のカレーはまずいという意見もあります。 @KinClo なに!(笑)でもわたしも無印カレーまずいって話と美味しいって話両方聞く(笑) るるる〜ん_:(´///`」 ∠):_ — 碧 (@aonn_21) February 13, 2014. 無印良品のレトルトカレーは本格的な本場の味を手軽に楽しむことができるとあって今、大人気となっています。 今回は無印良品のカレーはまずい?うまい?そして、数ある無印良品のカレーの中からおすすめ5選を紹介します。 無印のカレ・・・ レトルトカレーも、実際にそのカレーが食べられている土地に足を運び、味や食文化を学ぶことで、商品開発に生かしています。 現在、40種類以上の商品を販売している無印良品のレトルトカレー。 本記事では、無印良品で販売しているカレーを食べたことがある方を対象としてアンケートに回答して頂き、口コミを募集し、集計した結果をランキングにしてまとめています。 無印良品で販売しているカレーを食べたことがある人達の生の声をお届けします。 無印良品のカレーシリーズは、種類も豊富で味に定評があることから、ファンならずともリピーターが多い商品です。そんな大人気シリーズの雌雄を決するべく15製品の横断試食を敢行しました! 目次. 無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に生まれました。現在、全世界で700店舗を超え、商品アイテムは、約7,000品目を扱っています。