4月某日、釣り師匠のsさんと福井県敦賀市へライトショアジギングに行ってきました。狙いはサゴシ(サワラの幼魚)。釣行前の釣具屋情報メールによると、サゴシがわんさか釣れているらしい。 ポイント:甲楽城漁港(かぶらきぎょこう) 場所: 福井県南条郡南越前町甲楽城 種類:テトラ・堤防 釣り方:ショアジギング・エギング・サビキ エギングポイント, ショアジギングポイント, 堤防, 日本海, 春イカ, 福井; 甲楽城漁港の釣り場まとめ . 2020.01.11 2019年11月下旬福井オフショアジギングで爆釣!となった意外なメタルジグのカラーとインチクの使い方を紹介; 2020.01.03 11月22日福井オフショアジギングでハマチ・サゴシ爆釣!トッププラグとシンキングペンシルの釣れ方の違いも紹介 100g超のルアーを堤防・磯からぶん投げて、巨大青物を狙う「ショアジギング」。タックル次第ではマグロやGTも視野に入ってしまう、ロマンのあふれる釣りです。 しかし!リールは想像以上に精密機器なので、1日激しいアクションを繰り返し、大物が掛かるとぶっ壊れてしまうことも多々。