『一度行って見てみたかった、弘前と角館の桜。距離が離れているので、車を借りないと難しいかな〜って思っていたら、実は桜の季節限定の臨時列車があり、効率よく回れるとい...』弘前(青森県)旅行についてvancouversunshineさんの旅行記です。 弘前城桜祭りは東北で最も人気がありますが、昨年から石垣修理工事が始まったし、今年の開花予想は例年よりも早そうでゴールデンウィークでも見られるか心配ですよね。今回は、弘前さくらまつりや桜の見どころ、工事中や開花に間に合わない場合の楽しみ方など 日本三大桜名所の1つとして知られる青森県弘前市の弘前公園。例年4月下旬頃に満開を迎え、ゴールデンウィークまでたくさんの観光客で賑わいます。見どころは満開の桜と弘前城の競演。 「花見がしたいなー」 仕事仕事で結局花見に行きそびれる。 そんなことってありますよねー それならゴールデンウィークの まとまった休みで花見をしよう! そう思ったのはいいのですが ゴールデンウィークで 桜が見れるところって どこにあるのでしょうか? 弘前さくらまつり. 2017年5月3日から3日間。 私たちは弘前城公園の桜を見るために、青森に行きました。 前回の記事で書いた通り、1月からかなり苦労して航空券を取り、絶景とも名高いあの花筏を撮る日を待ちわびていた毎 … 毎年、ゴールデンウィーク中の観光客数の比較では全国上位にきている人気のおまつりです。 この弘前さくらまつりが開催される弘前公園は、日本さくら名所100選、人と自然が織りなす日本の風景百選に選ばれています。 人によっては 4月25日からゴールデンウィーク ということもあるので、「えっ、今日からゴールデンウィーク? 」と思う人もいるでしょう。 旅行会社などは、この16連休をうたっているところもありましたが、新型コロナウイルスの影響で取りやめになってます。